2ntブログ

SMルーム

プレイスタジオカー

私はこの業界に入って日が浅いので、先輩の話やお客さんの話を聴くのが楽しくて仕方ないです。

その中に度々登場するプレイルーム談義、良いなぁ良いなぁと思いながら聴いて居るのですが、

プレイスタジオカーなる物を見つけた、個人的にはリアガラスをマジックミラーにしたらもっと良い、防音性は落ちるけどね、

この車、物凄く欲しいです。
幸いにも、私中型持っているので、キャラバンは余裕です、
サスペンションが柔らか過ぎて嫌いなので、そこは変えていただいて。

むしろワーゲンバスとか、
良いね!!!!
とりあえずキャンピングカーの大きさは欲しいな。


どれだけお金かかるんだって話しですが、そこは置いといて、実に夢のある話です。
広すぎ無い所が良い。

私が作るとしたら、

まず、檻はつけますね。

それから、吊り床も要る。

あとチェスターフィールド(子供用が良い)と、ローテーブル
もしくは、折り畳みのベッド。

あとはお道具掛けね。

あと電気は必要だと思う、記事の車、電気的な物見え無いけど、どうなってるんでしょうね?
あと流しが付いてたら最高かな。

そこまで付いてたら、もうただの部屋ですね。
キャンピングカーで生活する事に日本は消極的と言うか、あまり許され無い場所が多いと思うので、何処に居ても目立つし違和感あると思いますけどね、


ディカプリオがやった、現代版ロミオとジュリエットでも、ロミオは逃げた時にキャンピングカーで暮らしてますよね。
あの様な感じが私は憧れます。

あと、本当に車で移動するのが好きだし、北海道から沖縄までM男さんが居て、その貴重な時間、あの道具無かったーとかなら無い様に全部あるって素晴らしいですよね、

良いなぁ

流しの女王様とか、この車あったら絶対出来るよ。

行雲流水女王様出来るよ~

いつか出来たら良いなぁ~







金色

火葬と葬儀を終えて、とりあえず東京に戻りました!!

土曜日は出勤しますので、よろしくお願いします!

メソメソしてたら、顔が腫れて布袋寅泰そっくりになったので、笑いが止まらなくなりました、方々、快く私の我儘を受け入れてくれた方達には本当に感謝しています。

ただ、やはり家族で供養出来るのは、言ってしまえばラッキーな事です。
それに、なん年ぶりかになかなかソリの合わ無い兄と共に同じ気持ちでお経を上げる事が出来て、その事も良かったなと思いました。
命は縁その物です。

悲しいという感情と、
生まれたんだから死にますよって思想、

それはアンイコールと言うか、全く別の物なのだと思います。

思想と感情は、2つとも独立して同時にあるのですね。

ただ、思想は立ち上がって動く為には欠かせ無い物と思います。
感情だけでは、人間は成り立た無い。
アンイコールでありながら、相互する。
恒常性を持っている様な気もします。

また、私はよく葬式ってなんでするの?
遺族の為?
故人の為?
なんて事を訊かれる事も極めて多いです。
お坊さんって肉食べ無いの?
と、
お坊さんって霊感あるの?
と同じ頻度で訊かれます。

やってみたらわかりますよ。

って答えます。

何度もお葬式の侍者はやってますけど、私は一向にわかりません。
やらなかったら、わからんって事もわからんのです。

ただ、動きたいだけ、何かしたいだけ、なのかもしれません。
何かしてあげたい、そうし無いとこの、涙の止めどきがわから無い。
もっと現実的に言えば、日本人男性の多くが、物凄く悲しいのに職場で泣く訳にはいかないじゃないか!ってのもありますよ。
だから小休止的に今日は悲しみの日です、泣いて良いですよって日を定める。
そして切り替える。
それだけと言う気も致しますし、それが何よりも大切では無いかと思う。

ただ、その意味は其々に見出せば良い事だし、見出さず行わなくても構わない。

私はねぇ、もし、思いっきり泣いて良いよ、そして、この後は思い出してたまに泣いたとしても、それでも元気にお仕事して精一杯生きるんだよ!どうしても泣きたくなったらまたおいで!って言ってもらえるのなら、供養の為にSMやったって間違いではないのでは無いかと思っているんです。

怪しげな宗教みたいですけどwww
逆に、宗教はその位カジュアルだと宗教とは呼べなくなりますし、
またカジュアルにスイッチになるのなら、私は宗教でなくても構わないでは無いかと考えてしまいます。

そんな事出来る人が居るなら見てみたいですが、というか、私以外に居るならまず語り合おうじゃ無いかと思うわけですが、

とても死というのはセクシャルだと思います。
死に触れると生に触れたくなる。
どうしても葬式の後は誰かに触って居たかったりする。
別の飼い猫に触れて、暖かい柔らかい動く、その事にまた涙が出る様に、
そして、自分に体温があって、誰かを温められる役割をまだ与えられてる事を知って安心したりもする。
それは、昔から何となく抵抗無く抱いてきた感覚です。
何も恥ずかしく無いのですよ、葬式あげて来たからちょっと触らせろよと宣って。
興奮しちゃいけないような理由で私に触られて興奮して自己嫌悪に陥るM男さんを見て何度高笑いした事か、

悪趣味にも程がありますが、

私は本気でそれを正しいのではないかと思ってしまっていると言う事です。

君はまだ生きてるね、ちゃんと生きてるね!!そう言いながら勃起したペニスを、どんな事をしても強く立ってる(笑)ペニスに触れて、感動するのでした。

鞭で打っても生きてる強さも愛おしい。

相手が、生きてる事を感じられる瞬間が、一番興奮するし、安心する。

そんな事を思うのでした、行為への興奮もありますけどね、なににせよ、生きてるからやるんですよ。



骨壷が、通常の猫サイズじゃ足りない程のしっかりした骨だった様です。

十方三世一切諸仏 諸尊菩薩摩訶薩 摩訶般若波羅蜜

おやすみなさい!

お坊さんは一生お坊さん

本当に瑣末な話で恐縮。

本日の円香さんは貴重な遅くまで出勤出来る月曜日に早退致しました。

飼い猫が死んだ故に。

世界で一番可愛い茶トラだったのです。

PMの事務所のベランダでヒーヒー泣いて一度泣き止んでから、実家に帰って、道中も泣きっぱなしで、先程までナデナデしながら更にずっとメソメソしていました。
こんなに泣いたのは久々で少しゲロ吐きそうです。
まだ泣いてるけど。

また、今朝まで元気だった様で。
誰も気付かなかった。
動かなくなっていた、それだけなのだそうだ。

で、私が何故そんな悲しい事を即ブログに書くのか、

私はお坊さんなので、観察するしか能が無いのです。
お坊さんって、残念ながら一度お坊さんになると、一生お坊さんなのだと思ったんです、
どんなに大切な者を失ってもお坊さんなんですよ。
その事に愕然としつつも、ホッとしたのも事実です。

私、説法でも聴きたいと思ったんですよ、お坊さんはどう考えるのか。
でもそれ私にとっては自分が死をどう捉えるか、なので。

たまたまその時にラインしていた人に、仏教の死生観とか、存在観を延々語っていたのです。

それは自分に自分で説法垂れてる訳ですよ。

セルフ説法オナニーと名付けました。
説法オナニーを見せ付けるわけです。

自己完結的です。
ただ、今まで全然仏教の話しなんかしなかった相手に話していたので、自分がどんな事を考えて生きているのか、話す良い機会でもあったと思った。

自分の死生観は時に人を傷付ける事を知っているので、話さない人も居るのです。

何を語ったのか。

死なない方が怖いのだよね。
化け猫になってくれないかなーと思う位生きてて欲しいとは思ったけど、当たり前に死が目の前にある。

あたり前なのですよ、生まれたのだから、死にますよ。

ただ、死と言う物は形骸を失う事で、自分が目の前の人が、生きているという証明は不可能なので、だから、泡沫の夢なのですね。

本当は自分は生きて無いかもしれないと思う、本当は目の前の人は自分の妄想なのでは無いかと思う。

また、必要としてる失いたく無いから存在してると証明する事も出来る。

そうなんですよね、色即是空空即是色ってのは、関係性を表した言葉で。

色にとって空という存在だから、空にとって色という存在。

色ってのは物理的な物、存在、在るという物で、空ってのは無です。
在るから無い、無いから在る、
それは関係性を意味してると思うのです。

私は誰かにとって人間である、即ち人間である。

また、ラピはラピとして存在していて、形骸を失ってもラピは存在する。

物凄く端的に言うと、
覚えている時は存在してる事になる。

本当の死とは忘れられる事だと、漫画とかで格好良く言われるけども、魂の存在とはそういった類の物だと思う。

関係性というのは、ベクトルであってそれそのものでは無いから。
形骸は形骸でしか無いと思う。
一端を失ってもベクトルその物を失う事は、難しい。

人は思い出す。
悲しいと思う。
返事もしてくれ無いのに思い出して、何もでき無い、何も及ぼせ無い無力感に責め立てられる。

だから、葬儀をして供養をする。

行動する事で、一時的に満足する。
行動しなかったら何時迄も苦しい。

煙草を吸いたいと思う、願う、執着する。
煙草を吸って満足する。
行動依存かもしれない。
ニコチンよりも満足出来るのは、行動する事だけ。

まだまだ纏めるには困難だけれど、

行動したら良い、それだけだと私は思う。
それだけなのです。

SMしなかったら妄想に苦しむ。
SMしたいなぁと思う。
SMしたら満たされる。

それを、真理って呼ぶんじゃ無いかなぁ。


世界で一番可愛い茶トラのラピへ、また会える日を信じているよ。
絶対またおいで、畜生道で、沢山徳を積んだよ、ありがとうありがとうありがとう。
今度はもう少し長く生きれる者に産まれてきてね、もっと長く一緒にいてね、またお母さんに会わせてあげるから、また私の所に来るんだよ。

また会えると思うんだ。

悲しくて仕方ないのですが、ほんの少し居ない時間ってだけだと思うの。
また会えるってのは、なんか、当たり前に思うのです。




女性の着物



浴衣を着たのですが、頂き物の着慣れない物であったので、貝の口が即崩れ、先輩にリボンにして貰った。

そもそもですね、
私はお坊さん着物をずっと着ていたので、最早
おはしょりどうやって作るんだっけwwwwwwみたいなレベルでした。
お坊さんは、女性も男性と同じ物を着る事が多いです。
着物だけは対丈の女性物の方もいらっしゃいますが。

着ながら思い出しましたけどね。

色々言い訳と見栄を張りたいお年頃ですが、現地で直されたのでしたwww

貝の口好きなんだけども。

で、この浴衣は173cmでもおはしょりがでるので、和服女装をされたい方は事前に連絡くださいな。
人に着せるのもお勉強になるし。

女子力アップでございます。


ところで、いつも通り小ネタも書こうと思いますが、
装いについて、此処でも何度か書いているので、熱心な円香ブログ108をご覧の方はもう覚えてますね!

身嗜みを威義と言います。

具体的に言えば、
坐禅の威義は?
法要の威義は?
棚経の威義は?
なんて使い方をします。

衣装どうしますか?みたいな感じ。

そのお坊さんの威義ですが、
面白いんですよ。

一番上のお袈裟ってのは、大小や色や形や装飾には細かく色々ルールがありますが、そこは参考資料が今無いのでぶっとばして、
そのお袈裟はインドのお坊さんが身体に一枚で巻いてる物の変形です。
要はメイドインインディアです。

また、その下に着ている(これをお袈裟と思っている方が多いのですが)
袖が大きな直綴(じきとつ)とか衣と呼ばれる物は、元は中国の官服です。
中国で僧侶は公務員みたいな物だったので、
その当時ポピュラーな中国の男性の衣類です。
メイドインチャイナですね。

そして、その下に日本の着物と襦袢を着ています。
メイドインジャパンに辿り着きました。

そこまでで、仏教が通ってきた国の想いを一身に背負っている。
まさに威義と呼ぶに相応しい歴史を持っています。

また、
更にですよ。

近代ではヨーロッパやアメリカにも日本の「禅」は進出しています。

我々は、襦袢の下に西洋式のダルマシャツとかババシャツを着用しておりますwwwwww

私達僧侶は現在も背負っての威着です。




正直に申し上げますと。
バッッッカじゃねえの!?!?!?って位、温暖化のヒートアイランド現象の今着るのは命懸けです。

そして、それを踏まえてご覧ください。



棚経中の私の威義です。

キャミソール、襦袢、作務衣、長作務衣、絡子(ミニ袈裟・ラクス)

本当は、着物に改良衣に絡子が正しいのですが、
運転する為作務衣にさせて頂いて、改良衣を破いてしまったのと袖がすぼまってるので長作務衣を着ています。

で、計4枚、内長袖に準ずる物が3枚です。
熱中症なんて、なりますよ、手とかガタガタ震えながら夕方になります。



絶対熱中症になる事やっているんですけど、夕方汗を冷やしてくれる風を感じるのです。

苦しみ、蒸れ、暑さ、その先にある小さな幸せ。

私は女王様ですけど、少し、M心も知ってたりします。
幸せが小さな物でも、盛大に悦べる程の苦痛。
そんなSMが出来たら、物凄く素敵だし、物凄く意義のある物だと思うんです。


熱くなって暑くなって、苦しくて辛くて痛い、それが自分で耐えられるギリギリにきた直後の解放。
それを、探したい。
目標は大きくね。



幽霊見えますか?

見えません!!

父は見えます。
遺伝とかしないみたいですよ。
兄は幼い頃は見えてたらしいです。

ただ、仏教的には幽霊って居ないんですよ、解脱してるか輪廻してるかなので。
そして、その事を踏まえて父に言わせれば、
「だって居るんだからしょうがないじゃん。」
だそうです。

また、インド的には神通力なんて物も仏陀は認めているんですけど、ただそれが真実では無い、それによって全てが救われるわけでは無いと。
あっても無くても、よりよく苦しみが無くなれば良いと。

偏って頼って信じきって苦しむ位なら否定してしまった方が良いと思います。

ただ、簡単に否定出来る物でも無いのですね。

やはりSM業界でお坊さんと言うと、見え過ぎて困ってる方から夜中に泣き付かれたりなんて事も平気であるのですが、
本人が見えて苦しんでいる事が事実なのですね、
私には見え無いけど、受け入れようと話します。

おはよう!
おやすみ!
って、挨拶してくる人に悪意を持つと思え無いのですよ、どうせ人なんだと思う。

しかも、純粋無垢な存在だと思う。

肉体という苦しみから離れた存在ですから。

勃起しなきゃレイプ出来ないので、そこにある苦しみでは無いんですよ。

なので、まず換気して空気入れ替えて、おやすみって、声かけてあげてと話します。

それが良いのかは、私は見え無いのでわかりませんが、
それでダメだったと言う方は知ら無いです。

それに、霊は悪い物とも限らなくて、

元々日本人は死ぬと、人ならざる者になり、山の向こうに行きます。

皆さんご存知の「もののけ姫」がそれですね。

そして、人間が尊厳を持って祈り願う事で神になります。
そして、敬わ無くなると、祟り神になります。

もののけ姫ってそういう物語なのですが、

なので、おはよう、今日もよろしくお願いします!ってお願いしたら、なんとかよろしくしてくれます笑

真実かどうかじゃ無くて、
相手にとって自分が「良い人」の時にした「お願い」は誰だって叶えてあげたいと思う物です。
それが真理の一つでもある。

SMも同じ。

自分はアナルで気持ちよくなりたい、
ならば、女王様の責めに耐えて、良い子になれば、ご褒美にアナルを犯して貰えたりするわけですよね。

何をやっていても当てはまる事が真理だとするならば、
私はやはりお坊さんやってても、女王様やっていても、
根本的な思想も行動原理も同じと言う事です。

幽霊が見え無くても、同じだと思ってます。


合掌!!


未だ出勤日が不安定で申し訳ありません。

元々仏教にハマる位には不器用な生き物なので、言い訳ですけど笑
じっくりああでもない、こうでもない、やっていって、一番のベストを探しています。
それも、私の修行の一つなのですが、
受け付けにもお客さんにも不都合かけてて面目無い!

それでも懲りずに生きたいと思います。

それでは皆さん、今日は蒸し暑くなりそうな予感がムラムラとします。
休む事を忘れ無いでくださいね~

まどかでした。




プロフィール

円香

Author:円香
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
Link
リンク



検索 SM BOOK



検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR