人間の性質
- Date
- 2015/12/27/Sun 04:56
- Category
- 瑣末な話し
近頃結構な若さの子とお話しする機会がございまして。
全く主体性の無い方でした。
何か自分の身に起こったエピソードのほぼ全てに
友達が~
が付着致します。
何かの行動の理由が全て友達に誘われた、友達に勧められた、友達と一緒に、友達が言うから、
なんですよ。
いやー新鮮な体験でした。
SMの世界で出会う方は殆ど、男女問わずSもMも問わず、主体的に動く方がその大半を占めているので、なかなか信じがたいと言うか、しばらく頭をフル回転で何を言っているのか考えてみました。
まあ、若い子が皆では決して無いと思いますし、
本人は最年少で「私ゆとりなんでー」と言ってたけど、私はゆとり教育トップバッターだし、その場に居たほぼ全員が世代は年は違えどもゆとり教育世代でした。
私が最年長だったので。
ただ、その主体性の無さと言うのは、なかなかSMをやりたい!と思って行動出来る人間にとっては理解し難いメンタリティだと思います。
とある人が「女王様は自分を明け渡せ無い。」と仰っておりました。
勿論その事についても私は色々なスタイルの女王様が居ると思うのだけれども。
成る程、この言葉は言い得て妙だなぁ~と思います。
妙って、みょうちきりんとか、変だって意味じゃなくて、
妙なると言う、美しい、魅力的って意味ですが。
本当に妙なるなーと思う。
その一方で、どうしたって主体性の無い若い子を見ているとハラハラドキドキ、そして偉そうに上から目線で「愛おしく」感じてしまいます。
心配もしてしまいます。
諭したって、教えたって、叱ったって無意味なのですよね。
そして、幸せになって欲しいけど、多分それは本人の頭の切り替えの問題でしか無いと思います。
大きな目標と、小さな目標の二つが、人には必要だと思います。
大きな目標をクリアする為に、小さい目標を達成して、そして、自分で褒める事が大切です。
SMする時もそうなのです、
私は小さい目標をクリアして、そして褒めてもらう、その繰り返しが、SMの醍醐味の様な気がします。
痛みに弱いけど、乗馬鞭なら頑張れる、とか。
それって凄く立派じゃないですか。
凄く愛おしく思います。
その内に、今日はここまで頑張ってみたい!とか出てくると、豊かだなぁと思う。
私の方も同じです、今日はここまで調教出来たな~
次はアレが出来る様にしてあげよう!
とか。
考えているのもとても楽しいのです。
全く主体性の無い方でした。
何か自分の身に起こったエピソードのほぼ全てに
友達が~
が付着致します。
何かの行動の理由が全て友達に誘われた、友達に勧められた、友達と一緒に、友達が言うから、
なんですよ。
いやー新鮮な体験でした。
SMの世界で出会う方は殆ど、男女問わずSもMも問わず、主体的に動く方がその大半を占めているので、なかなか信じがたいと言うか、しばらく頭をフル回転で何を言っているのか考えてみました。
まあ、若い子が皆では決して無いと思いますし、
本人は最年少で「私ゆとりなんでー」と言ってたけど、私はゆとり教育トップバッターだし、その場に居たほぼ全員が世代は年は違えどもゆとり教育世代でした。
私が最年長だったので。
ただ、その主体性の無さと言うのは、なかなかSMをやりたい!と思って行動出来る人間にとっては理解し難いメンタリティだと思います。
とある人が「女王様は自分を明け渡せ無い。」と仰っておりました。
勿論その事についても私は色々なスタイルの女王様が居ると思うのだけれども。
成る程、この言葉は言い得て妙だなぁ~と思います。
妙って、みょうちきりんとか、変だって意味じゃなくて、
妙なると言う、美しい、魅力的って意味ですが。
本当に妙なるなーと思う。
その一方で、どうしたって主体性の無い若い子を見ているとハラハラドキドキ、そして偉そうに上から目線で「愛おしく」感じてしまいます。
心配もしてしまいます。
諭したって、教えたって、叱ったって無意味なのですよね。
そして、幸せになって欲しいけど、多分それは本人の頭の切り替えの問題でしか無いと思います。
大きな目標と、小さな目標の二つが、人には必要だと思います。
大きな目標をクリアする為に、小さい目標を達成して、そして、自分で褒める事が大切です。
SMする時もそうなのです、
私は小さい目標をクリアして、そして褒めてもらう、その繰り返しが、SMの醍醐味の様な気がします。
痛みに弱いけど、乗馬鞭なら頑張れる、とか。
それって凄く立派じゃないですか。
凄く愛おしく思います。
その内に、今日はここまで頑張ってみたい!とか出てくると、豊かだなぁと思う。
私の方も同じです、今日はここまで調教出来たな~
次はアレが出来る様にしてあげよう!
とか。
考えているのもとても楽しいのです。